ボラボラびより

ボラボラびより

筋膜性疼痛症候群の完治に向けて!  ~脳のイメージ回復とボールストレッチ~

首が吊りやすいのと機能性ディスペプシアが関連痛だった

どこか悪いから痛むのか?痛さの経験を先回りするから痛くするのか? ある筋肉がカチカチになりつづける

首が引きつる肩が上がりっぱなし後頭下筋群パニック

首が引きつる肩が上がりっぱなし後頭下筋群パニック


素人勝手の記事です 玄人がいつまでも謎の謎のといって 痛みの伝達を遮断するクスリの乱用していても解決しないと思うから口コミ体験を書いています いつしか両方とも筋肉パニックだと考えてつじつまが合ったので・・責任は持てません そういう方はここで離脱願います

 

ストレスで嫌なことを考えただけで後頭下筋群がカチカチになっている もうパニック的硬さ

首の後頭部のすぐ下の短い筋肉群で頸椎の1番2番につながっている後頭下筋群 このあたりの首の神経が横隔膜につながっているのを知ってびっくり!

「膜という名の筋肉」この薄くてでっかい筋肉の真ん中に穴があって食道が貫いている この筋肉がパニックを起こすとしたら

食べた後胃に物がいかずにどんどこ膨れるあの感じとか

胃に通ったのに今度ガスが上がらずに胃がパンパンになる感じ

食べることで機能性ディスペプシアストレス起こしそのストレスが首に上がる 上からも神経を通してストレスが下がる

痛みは筋膜のつながりにも合点が行くもので以下のようにまとめます

後頭下筋群つながり筋痛のトリガー動作

  • 上向きの力仕事 例えば高い所の物を取る
  • 高枝バサミで剪定する
  • 夜中苦しみぬいて引きつる

後頭下筋群の痛みと関連して一緒に引きつる筋肉

  • 前鋸筋(わきの下)
  • 小円筋
  • 棘上筋
  • 胸最長筋
  • 腰腸助筋の肋骨7番あたり

こ実際のところ正確な筋肉は不明です

 

首と横隔膜の関連は石原さとみ主演のTV「アンナチュラル」の中で出てきます横隔神経といいます

横隔神経の神経支配図

横隔神経がC3C4C5あたりに

一瞬の画面をなんども巻き戻してポーズさせるのは大変でした(>_<)

だんだん 運営側にも嫌われる 医療体験ブログになりそうなのでこの辺で。。 役者が映ってないので写真貼ります

「C4神経は腹の横隔膜に繋がっている。C4神経が麻痺すれば横隔膜も麻痺して動かなくなる」中堂(井浦新)のセリフ

C1C2とは筋膜つながりなのか?・・奥深い "(-""-)"

 

最後に、交通事故でもないのに3か所以上の痛みを訴える患者が外来に来たら「あー神経内科系の患者きた~やっべ」としか医師は思っていません

痛みの場所を骨の番号でいったり画を書いてくる奴は生意気でしかないです なので体験記であれー あの痛み1個なんだーとかなったら私は嬉しい情報と思います

 

 

機能性ディスペプシアで胃を押さえる女性

機能性ディスペプシア謎の胃の痛み

 

セーレムさんによる写真ACからの写真 他